この記事では、オートミールの納豆チヂミの作り方を解説しています。
オートミールをおいしく食べたい方は、ぜひ作ってみてくださいね♪
この記事を書いている人
- -21キロダイエットに成功した2児のママ
- ダイエットプロフェッショナルアドバイザー
- ダイエット検定 1.2級持ち
- Instagram 2.1万人フォロワー
【オートミール】納豆チヂミの作り方
作り方手順は下記のとおり。
- 耐熱皿にオートミールと水、塩コショウいれます。
- 減塩醤油入れて、600wで1分加熱します。
- 温めてる間に、ニラを切って、納豆を混ぜておきます。
-
レンジから取り出したら、ニラ、卵いれて、よくまぜます。
-
納豆を入れてよく混ぜましょう。
-
弱火に熱したフライパンにごま油ひいて、おもてうら3分ずつ焼いたらできあがり♡
オートミール:納豆チヂミの材料
-
オートミール 40g
-
水 100cc
-
塩コショウ
-
減塩しょうゆ
-
卵 1個
-
ニラ 3.4本
-
タレ付き納豆 1個
-
ごま油 適量
分量は、1人前となっています!
作り方手順はつぎに解説していきますね。
オートミール:納豆チヂミの作り方手順
耐熱皿にオートミールと水、塩コショウいれます。
減塩醤油入れて、600wで1分加熱します。
温めてる間に、ニラを切って、納豆を混ぜておきます。
レンジから取り出したら、ニラ、卵いれて、よくまぜます。
納豆を入れてよく混ぜましょう。
弱火に熱したフライパンにごま油ひいて、おもてうら3分ずつ焼いたらできあがり♡
オートミール:納豆チヂミのPFCバランスとカロリー
- 約382カロリー
- タンパク質 21.5g
- 脂質 18.7g
- 糖質 31.5g
- 食物繊維 5.6g
- 塩分 3.26g
チジミと納豆の相性が抜群!
辛いの好きな方は、コチュジャンいれるのもありです。
ぜひ作ってみてください♪
使っているオートミールはこれです♪
Instagramでは、オートミールのほかに「低脂質高タンパクレシピ」もご紹介!
ストーリーでは痩せる知識など発信してるよ♪
よかったらフォローしてね~!
https://www.instagram.com/rinodiet11/